社員紹介

電子機器部
A.Y

入社:2020年
出身:外国語学部 英語学科

生活の“当たり前”に貢献

英語と海外とものづくり

カナダで1年、ワーキングホリデーで過ごした経験があって、英語を活かせて海外とも関係できる仕事をしたいと思い、就活アプリで探しているときにYKTを見つけたのがきっかけです。

そして、YKTが海外の機械を日本に輸入しているというのも面白いと思いました。海外にいると日本製品の評判の高さをすごく感じるんです。車やエアコン、トイレ等の住宅設備など、海外の人たちにとって日本製品はやっぱり高品質で印象がいいんです。それで、日本のものづくりに関わりたいと思うようになりました。

また、これからはロボット技術や5Gなどの先端技術がもっと発展していくと思っていて、そこにも何か関わりたい、という気持ちもありました。ものづくりを通して、日常の暮らしの中に溢れている“当たり前”“普通”を作るところに関わり、貢献したい。そんな気持ちから、YKTに興味を持つようになりました。

そこで面接を受けてみたらすごく暖かい雰囲気で、それも決定打になりました。

A.Y

大きくて素早く繊細に動く機械に惚れる

僕の入社は2020年の春、コロナ禍で最初の緊急事態宣言が出されたころでした。4月から6月いっぱいは在宅勤務で、オフィスで必要な書類作成のノウハウを学んだり英語で議事録を作成したり、といった業務ばかり。最初は大丈夫かなという不安もありましたが、7月からようやく出社できるようになり、今は様々な技術を実地で学んでいます。

先輩に同行して客先にお邪魔したり、手順書を見ながらの修理、機械についての知識を深めることが、今僕が取り組むべきことだと思います。機械の入れ替えをしたところでは、古いデータを新しい機械でも使えるようにコンバートしたり、エラーが出ないよう調整したりと、結構“仕事感”のあることができるので大変ですが、とても楽しいです(笑)。今携わっている機械は、とても大きいのに物凄く繊細な動きを、しかも素早く実行する。ずっと見ていて飽きません。機械を専門的に学んでいたわけではないので、一日も早く技術員として活躍できるよう頑張りたいと思います。

A.Y

やる気のある人におすすめの会社

今は、技術員としての技術をしっかり学んでいるところですが、やりたいと言えば背中を押してくれる先輩や上司なので、とてもありがたく思っています。フィーダーの修理やデータのコンバートも、最初は僕が「やらせてください」とお願いしてやり始めたもの。最初はミスもあったんですが、きちんとフォローしてくれ、引き続きやらせてくれる。これは結構すごい会社だな、と思いました。

僕は、人間が部品みたいになって働くような大きな企業には入りたくはありませんでした。その点でも、YKTに入ってよかったと思います。オンオフ通じて、良い人間関係を作れていると思います。将来的には営業職について、英語を活かし、世界を相手に仕事をしたいと思っています。

A.Y
A.Y

YKTについてどう思う?

  • YKTの社会的価値、役割は
    何だと思いますか?

    生活の“当たり前”を作るのがメーカーだとしたら、YKTはその地盤を作るのに貢献していると思います。

  • 残業はありますか?

    今のところはありません。しかし、残業代もちゃんと付くと聞いていますし、自分の仕事が追いつかなくて発生する残業は嫌ではありませんし、ちゃんとやりたいと思っています。

  • YKTの仕事を通してどんなことを
    身につけましたか。

    物事を順序立てて考える思考法。工程ごとにそれぞれの機械があり、それを整備していく。仕事ではその実装順序を理解しなければならないため、自然とそのような思考法が身につきました。

  • 給与に不満はありますか?

    いえ、ありません。労働の対価に見合う十分な額だと思います。コロナ禍でも、減給がないのは、すごいと思いました。

  • こだわりの道具は何ですか。

    フィーダーを修理するドライバー。それから、部品の清掃にアルコールなどを使うので、手荒れを防ぐハンドクリームが必需品。特に冬は乾燥しているので気をつけています。ニ○アの大きい缶がお得で愛用しています。

  • オフの過ごし方を教えてください。

    休みの日には体を動かそうと思い、近場で山歩きをします。あとはフットサル。会社の先輩方からフットサルに誘っていただき嬉しかったです。アットホームな暖かさ、人間関係を大事にしてくれる社風がいいですね。

就活性へのメッセージ

就活とは、どうやって今の自分になったのか改めて考えさせられる時期だと思います。就活中は、まわりの友人知人がどんな企業に就職したか気になると思いますが、歩んできた人生が違うのだから、就職先が違うのは当たり前です。周りと比較せず、自分がやりたいこと、信じていることに挑戦すればいいと思います。大変だとは思いますが、自分が納得いく就活にしてください。

一日の仕事の流れ

9:00
出社、メールチェック
10:00
機械の仕様書閲覧、
電話対応
12:00
昼休憩
13:00
フィーダー修理、
データ変換作業、電話応対
17:00
終業
ページの先頭へ戻る