【主な特長】
バレル研磨、ブラッシング、マニュアルでのバリ取りなど、既存の工法での処理が困難な交差穴内部をはじめ、ワーク外部のみならず、ワーク内部のバリ取りも可能にするのが、サーマルデバリングシステムのiTEMシリーズです。
カタログ(約2671KB)
■構造内部にまで発揮されるバリ取り効果
iTEMによるサーマルデバリングは、可燃ガスから得られる電熱エネルギーを利用します。混合された可燃ガスがプラグ点火され、処理チャンバー内は20msと非常に短い間、2500℃~3000℃の高温状態、かつ高圧力状態になります。熱衝撃にさらされたワーク構造のうち、そのエネルギーを構造内部に導けない箇所であるバリ、カエリは加熱により酸化され、消滅します。
■ワーク形状に左右されない汎用性
その処理方法から、iTEMのサーマルデバリングはワークの形状に左右されない処理が可能になります。ワーク外側のみならず、他の工法ではアクセスが困難である交差穴内部などのバリ取りも、容易に浸透する熱エネルギーにより確実に行われます。多孔で交差穴を持つ油圧機構部品、自動車向けダイカスト部品など、従来バリ取り処理が難しいとされたワークに対してもその効果が発揮されます。
■オペレーターフレンドリーの簡単操作/短時間の処理
iTEMのプログラミングは非常にシンプルです。ガス流量、混合ガス比率をタッチスクリーン上でオペレーターが入力します。更に短時間での処理もiTEMの特長です。高温処理のこの工法の平均処理時間は、ワークのローディング/アンローディングを含め2分前後となります。
■iTEMサーマルデバリング処理例
iTEMのサーマルデバリング処理は、スチール材、鋳鉄、アルミ、真鍮、亜鉛、銅、など多岐に渡り適用できます。
iTEM 250 SC | iTEM 320 SC | iTEM 400 | iTEM 400/600 | |
---|---|---|---|---|
タイプ | シングルチャンバー | 5ステーション | 2ステーション | |
最大ワークサイズ(円筒) | φ240 × H 280 mm | φ310 × H 280 mm | φ395 × H 280 mm | φ310 × H 580 mm |
最大ワークサイズ(四角) | 170 × 170 ×280 mm | 220 × 220 ×280 mm | 275 × 275 ×280 mm | 275 × 275 ×580 mm |
消費電力 | 約30kVA | |||
使用メディア | メタンガス(※)、水素ガス(※)、酸素 メタンガス及び水素ガスのいずれかを選択可能 |